射水市の住まい
ホーム – いろんな働き方ができる射水市
Plenty of choices
庭付きの広い家や昔ながらの長屋など、地域によって様々な家屋があります。
隣接市よりも住宅地価格が安いため、選択肢が豊富。
土地平均価格
射水市 29,227円/㎡
高岡市 29,868円/㎡
富山市 38,889円/㎡
住宅・土地統計について
富山県:143.57平方メートル(全国1位)
東京:65.18平方メートル
全国平均:92.06平方メートル
出典:平成30年住宅・土地統計調査
持ち家率について
富山県:76.8%(秋田県に次いで第2位)
全国平均:61.2%
出典:平成30年住宅・土地統計調査
家の相談窓口
Home Consultation Service
家を探したい、賃貸が多いところは?空き家の情報がほしい など、家探しの相談を全般的に伺います。
みらいシテン射水
〒934-0022 富山県射水市放生津町17-5 番屋カフェ建物内
受付時間:9:30~18:30(水木は受付外)
定休日:水・木(一部例外あり)
TEL. 070-9345-1346
住宅サポート支援事業
Housing Support Assistance Program
若者世帯定住家賃補助・結婚新生活支援事業
賃貸物件の家賃の一部、月額2万円を上限に補助します(最長2年間)
対象 ・転入世帯…夫婦いずれかが39歳以下で市外からの転入世帯
・子育て世帯…中学生以下のお子さんがいる
いずれかが39歳以下の夫婦又は39歳以下のひとり親
・新婚世帯…婚姻から1年以内で、共に39歳以下の夫婦
※新婚世帯は家賃以外の住居費や引っ越し費用、リフォーム費用も補助しますので、詳しくは下記リンクから。
※※所得制限があります。
いみず住まい等応援事業補助金
市外からの転入を契機として、自ら居住するために新築等住宅を取得、または、市内に所在する空き家を、住居や住居兼店舗等として利活用するために購入し、5年以上定住する意思のある方に対し、ポイント数に応じて補助いたします。
金額 上限200万円。
射水市指定宅地取得支援助成制度
市街化区域内の土地で、空き家情報バンク掲載物件または土地、もしくは 市が指定する土地区画整理・民間開発住宅団地の土地取得補助金(上限60万)を補助いたします。
取得した土地面積に1平方メートル当たり2,600円を乗じた額を3か年に分けて交付します。
改修サポート支援事業
Renovation Support Support Project
空き家利活用モデル支援事業費補助金(伝統的家屋型)
県外から移住し、市内に居住する方が、自己が居住するために空き家の改修工事を行なう方に補助いたします。
金額 補助率2/3以内、補助限度額100万
築30年以上の伝統的家屋(※)が対象となります。
※伝統的家屋としての条件があります
移住、空き家でお悩みの方なんでも気軽にご相談ください。
みらいシテン射水
【射水市公式移住相談窓口】
受付時間:9:30~18:30(水木は受付外)
定休日:水・木(一部例外あり)
TEL. 070-9345-1346
移住のご相談について
下記からフォームに入力いただいた後、ご記入いただいたメールアドレス宛に「面談方法」と「面談日時」に関する質問をメールにて送らせてさせていただきます。
相談の予約状況等により、返信に1~3営業日いただくことがございますが、ご承知おき下さい。
Copyright© Imizu City, All Rights Reserved. 2024